2013.05.01
ViVa!! AllCinema No26
レンタル出来る映画をいい加減に評価する自己満足100%の『ViVa!! AllCinema』
いいですね!連休ですか?
bossaは営業してますよ〜(涙)
ディクテーター 身元不明でニューヨーク
冒頭から『故 金正日 に捧ぐ』だもんね
とりあえずコメディーなんだけど・・・
世界10カ国以上で上映禁止だって
アフリカはワディヤ共和国で君臨する独裁者アラジーン
国連から核疑惑を名指しされ
ニューヨークサミットで釈明しないと空爆するぞ!と脅され
能天気に旅行気分でニューヨークへ向かうが
何者かに拉致され
トレードマークの髭を剃られてニューヨークの街中に放り出される
まあ、こんな内容なんだけど
触れてはいけない政治や人権的な部分を
容赦なしにブラックジョーク化するもんで
笑っていいのか?悪いのか?
結局
爆笑してしまいましたけど・・・(笑)
イスラエル問題・人種差別・移民
テロ・民主主義・その他諸々
アメリカの現状を皮肉って笑いにしちゃってる訳で
人によっては嫌悪感をいだくかもしれないが
おかまいなしって感じです
映画のシメは
「独裁政権より民主主義の方がいくらかましなだけ」
なんてことが言いたいんですかね・・・
否定は出来ないな
こんな映画作っちゃうアメリカって面白い
ちなみにエドワート・ノートンが
中国人に金で買われる役で出演してます
笑えるわ
オススメです
東日本大震災に関する、過去のブログもご覧下さい
印しをクリックすると別ウインドウで開きます
2011年
4月01日『気仙沼へ』はコチラから
4月04日『風化させないで』はコチラから
6月18日『震災から3ヶ月』はコチラから
6月27日『震災から3ヶ月の階上』はコチラから
7月04日『震災から3ヶ月の気仙沼市鹿折地区』はコチラから
7月11日『変わらぬ被災地』はコチラから
7月16日『震災から4ヶ月、3度目の帰省』はコチラから
7月25日『震災から4ヶ月、大谷海岸付近と陸前高田』はコチラから
2012年
8月25日『気仙沼へ行こう!』
2013年