2013.11.16
ViVa!! AllCinema No28
レンタル出来る映画をいい加減に評価する自己満足100%の『ViVa!! AllCinema』
リメイク版『死霊のはらわた』
1981年に公開されたサム・ライミ監督の
低予算映画『死霊のはらわた』The Evil Dead
これを見ずにホラーは語れません(キッパリ)
ホラー映画の金字塔!
永遠のマストアイテム!!(笑)
そんな超傑作ホラーを
リメイクする必要があんのかね?
どんな風に作ったところで
私のようなオリジナル版を愛する
変態野郎たち(笑)
にボロクソ言われるだけじゃん
何?
サム・ライミ監督がリメイク版に製作&脚本で参加してる?
おまけにブルース・キャンベル(オリジナル版アッシュ役)がカメオ出演?
そうときちゃ観ない訳にはいかねぇな!(笑)
気合いの観賞後
はいはい、観させていただきました
内容を説明すると
1冊の古びた本『死者の書』の呪文を唱えると
とんでもない者が甦り
えらい目にあうと言うお話し
簡単すぎ?(笑)
ホラーなんで・・・
深く掘り下げる様な映画じゃないんで・・・
私的評価は60点ですかね〜
最近のホラーによくある傾向だけど
綺麗にまとめすぎなんだよな〜
残念ながら突き抜けた勢いがないんだよ
勝負して欲しいよね
何に対して勝負するのかよく判んないけど(笑)
とは言えオリジナルに対する
オマージュが随所にちりばねられていたり
極力CGを使わないなど
好感度は高かったですよ
これはこれでアリですかね
オリジナルを知らない初級ホラーファンの方々には
充分楽しめる作品になってますよ
ゴア描写もなかなかのもので
千切れた腕が・・・(ギャー)
なんてシーンは見物です(笑)
オススメ!
観覧注意!!
*エンドロールは最後まで観ましょう!
オリジナル・ファンなら笑える最後になってますよ
知らない方は
「何のこっちゃ?」
と一日中???な時間を過ごすことになるでしょう
「GROOVY!!」(笑)
東日本大震災に関する、過去のブログもご覧下さい
印しをクリックすると別ウインドウで開きます
2011年
4月01日『気仙沼へ』はコチラから
4月04日『風化させないで』はコチラから
6月18日『震災から3ヶ月』はコチラから
6月27日『震災から3ヶ月の階上』はコチラから
7月04日『震災から3ヶ月の気仙沼市鹿折地区』はコチラから
7月11日『変わらぬ被災地』はコチラから
7月16日『震災から4ヶ月、3度目の帰省』はコチラから
7月25日『震災から4ヶ月、大谷海岸付近と陸前高田』はコチラから
2012年
8月25日『気仙沼へ行こう!』はコチラから
2013年