2014.01.11
頂きました!
このブログにたびたび登場する「川崎のオタク美容師W」から
送られて来たコレ↓
そうなんです
日本三大珍味のカラスミ!
オタク美容師W曰く
「何ヶ月も前から注文してさァ・・・・」
「市場に出回ら・・・・・」
「特別・・・・・」
?????
なんたらかんたら言ってましたけど
覚えてないと言うか・・・
聞いてない(爆)
早速、食してみると
オイオイ
今まで食べたことのあるカラスミと違うぞ
濃厚なウニ?
チーズ?
何に例えればいいんだ?
そんで
まろやかな歯ごたえ
ほどよい塩気
旨い!旨いね!!
さすがだね!だてにポッチャリしてないな!オタク美容師(笑)
来年も楽しみにしてるよ〜〜〜ありがとね!!
さて
カラスミとくればやはり日本酒
お客様からいただいた日本酒(ありがとうございました!)に
ツマの実家気仙沼から届いたアワビにメカジキ
そして炙りカラスミとイカのカラスミ和え
なんとも豪華ですけど
すべて頂き物(微笑)
旨い酒と酒の肴
至福のひとときのはずが・・・・・
やっぱり呑めねぇ〜(笑)
ちょっとカッコつけて日本酒を呑んでみましたが
心臓がバクバクして息苦しいので
早々お茶に切り替えました
やはりお酒は大酒豪のツマにまかせて
お子ちゃまな私はお茶をすすりながらのカラスミです
笑って下さい・・・・
東日本大震災に関する、過去のブログもご覧下さい
印しをクリックすると別ウインドウで開きます
2011年
4月01日『気仙沼へ』はコチラから
4月04日『風化させないで』はコチラから
6月18日『震災から3ヶ月』はコチラから
6月27日『震災から3ヶ月の階上』はコチラから
7月04日『震災から3ヶ月の気仙沼市鹿折地区』はコチラから
7月11日『変わらぬ被災地』はコチラから
7月16日『震災から4ヶ月、3度目の帰省』はコチラから
7月25日『震災から4ヶ月、大谷海岸付近と陸前高田』はコチラから
2012年
8月25日『気仙沼へ行こう!』はコチラから
2013年