2014.08.09
迷ったときはコレ!! ゆる〜い映画批評 No32
第17回文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門優秀賞作品
聞いたことない芸術祭だが
・・・・・
キャッチコピーが
「私と融合してもっともっと神々しい存在になってみないかい?」
だもんね
こんな誘われ方しちゃったら
観賞しない訳にはいかないな
(笑)
これ、ただのアニメと違うんですね
紙に描いて切り抜いたキャラクターを手動で動かしながら撮影し
それに特殊効果で味付けするという
「劇メーション」と呼ばれるかなりローテクな手法をとっているんです
紙で出来た人形劇みたいなもんですね
CG全盛のこのご時世にご苦労様です(笑)
その甲斐あってか
独特の世界観を生み出すことに成功しているんじゃないでしょうか?
見所は新人監督&クリエイターである宇治茶さんが描いたキャラクター群でしょう
一種異様でグロテスクでなキャラクターは正にアート的な素晴らしさがあり
日本的ノスタルジックな情景、配色、宇治茶さんのチカラ強い画力で
各場面が一枚の絵画として成立した
素晴らしい作品に仕上がってます!
「物語そっちのけで最後まで充分楽しめますよ!!」
「物語そっちのけ」って言うのはですね
・・・・・
そうなんです
・・・・・
内容がね
・・・・・
いまいちでね(笑)
主題歌に至っては萌え系って言うんですかね
・・・・・
笑えますけど
何を狙っているんだか訳がわからんです
まあ、感じ方は人それぞれなんで(汗)
私としては内容より視覚的な表現の方が勝っていたのでおすすめします
『仏像人間』の世界に興味のある方は是非
観賞してみてね(笑)