2014.08.16
黒田 卓也(Takuya Kuroda) / Rising Son
日本人として初となるUSブルーノートと契約し
発売されたアルバム『Rising Son』
これがまたハンパないです!
ブルックリンに拠点をおく
ジャズ・トランぺッターである黒田 卓也さんは
このブログでお馴染みホセ・ジェイムズの
バンド・メンバーも務める
気鋭のトランペッターでありコンポーザーで
ブルーノートから初となる今回のアルバムは
ホセ・ジェイムズの大名盤『No Beginning No End』の
バンドメンバーにホセ・ジェイムズのプロデュースという
今、最高に乗りに乗ってるメンバーで制作された
とんでもなく超クールなアルバムなのだ
黒田 卓也さんは激しく吹き上げるタイプのトランペッターではなく
その音色はノスタルジックなソウルを感じさせる
過去のアルバムではハードバップ的なアプローチをしてきたが
ホセ・ジェイムズをプロデュースに迎えたことにより
『No Beginning No End』の延長線上とも言える
R&B,ヒップホップを内包するモダンなジャズに
変化を遂げる
このサウンドこそが
未来のジャズの形である様な気がする
殆どが黒田 卓也さんの作曲のインスト・ジャズですが
2曲カバーが収録されていて
そのうちの1曲
ロイ・エアーズの名曲『Everybody Loves The Sunshine』で
唯一ホセ・ジェイムズのヴォーカルが聞くことができ
よいアクセントになっています
ホセ・ジェイムズもニュー・アルバム{While You Were Sleeping』を
発売しましたが
しょうもなかったんでスルーしときます(笑)
ホセ・ジェイムズのニュー・アルバムはいらないですけど(しつこい)
黒田 卓也さんの『Rising Son』は
メチャ良いアルバムなんで是非
聞いてみてね
あ
そうそう、今回おすすめの黒田 卓也/Rising Son
『Sun』じゃなくて『Son』なんですね
Rising Sunだと『朝日』
造語では『日出ずる国=日本』だそうですけど
『Son = 息子』だと
日出ずる国の青年ですか・・・・?
まさかExileファンが間違えて買うように
なんてことじゃないですよね・・・(笑)
試聴はコチラからど〜ぞ! https://www.youtube.com/watch?v=_mUymaxWmMw