2014.08.23
帰省
昨日、気仙沼から戻りました
夏休み中は大変ご迷惑を御掛けしまして
すいませんでした
一年ぶりの気仙沼
どれだけ復興再建したかというと・・・
たいして変わらん様ですが
港にあった『海の市&シャーク・ミュージアム』が
再建されました
ここは観光客で賑わうおみやげ屋さんが入った建物で
津波に襲われ大破しましたが
見事に再建です
やったね!
それにしても
写真の津波がきた高さには驚きますよね
この建物には『シャーク・ミュージアム』という
サメに関することが展示されているミュージアムがあります
震災前と同じように
いや
ちょこっとグレードアップして再開してました(笑)
港の周りは船着き場がかさ上げされ綺麗になってましたよ
全てという訳じゃないけど
少しずつ復興が進んでる感じです
ほんの少しね
下の写真は新しい船着き場から
地盤沈下してしまった以前の船着き場を撮ったものです
水面ぎりぎりで使い物になりません
来年には綺麗になっているかも?
上の写真は
実家の在った鹿折地区です
7〜8mあるんですかね?
かさ上げ工事が進んでますが
すべてをかさ上げするには大変な年月がかかりそうです
以前あった実家の土台も
打ち上げられた大型漁船ももうありません
なんとなく寂しい感じもしますが
・・・・・
早く仮設に住んでいる方達が住む事の出来る
復興住宅が建つといいですね
そして、日も暮れた到着日の夜
新しい実家の前でバーベキュー大会(笑)
ホタテにアワビ
サザエ
気仙沼名物『気仙沼ホルモン』
なんとも贅沢なバーベキューで夜も更けて行きます
・・・・・つづく