2014.08.30
帰省 2
少しづつ復興再建している気仙沼ですが
東京オリンピックで再建に支障がでるんじゃないかと心配です
何とか良い具合に進んでくれればいいんですけど・・・・
さて、愛犬 凛&繭 を連れて港周辺をお散歩です
が
涼しい気仙沼を想像してたら
かなり暑い(笑)
どうやら帰省した日に気温が上昇したようで・・・
でも
埼玉と違って日が暮れれば涼しいのが救いです
今回は帰省したものの観光はせず
のんびりと過ごすはずが
これでもか!と食べ歩く日々でした
いつ何を食べたかは定かじゃないんで
思い出した順に書いてみます
まずは漁師さんが通う名店『松葉寿司』にて
にぎりセット『三陸物語』を注文
追加で
中トロとお皿からはみ出るエンガワ
説明不要の旨さです
気仙沼から車で1時間
帰省するたびに通う
登米市にあるうなぎ屋さん『北沢屋』
旨いに決まってます(笑)
ツマの母が
「ウニをもらったから、今日は家で晩ご飯にしようよ」と言う事で
(笑)
もらった?
商売出来る量ですよ
+
ホヤ
カツオ
ホタテに塩ウニ
その他にも
あちらこちらで食べ歩き
4泊5日の年に1度の贅沢だから良いけれど
こんな生活続けていたら破産しますね
とは言っても
ほとんどご両親に御馳走になりっぱなしで・・・(汗)
申し訳ありません、ありがとうございました
それにしても・・・大量のウニを貰えるなんて意味がわかりません(笑)
我が家は来年まで質素な生活に戻ります