2012.04.01
うまい!!
沖縄県 上間製菓店のスッパイマン
みんな知ってるよね
大好きなんだけど
つい食べ過ぎて気持ち悪くなる(笑)
甘酸っぱい梅のお菓子
なんとタブレットタイプを発見!
その名も
「スッパイマン 梅コロ」!!
「梅コロ」って名は
コロコロとした粒状だから?
それとも
ウマ過ぎてコロっと逝ってしまうから?
そんな分けないか・・・
詳しく知りたい人は上間菓子店に問い合わせてね(笑)
ホームページもあるよ
http://www.amaume.co.jp/
アレ、アドレスが「あまうめ」じゃん
スッパイマンじゃないんだ・・・
とにかく
仕事終わりの「梅コロ」は最高だぜ!
見つけたら買うべし!!(笑)
花粉症だし・・・
ボケ〜っと
してたら、はや4月
花粉の季節がやって来た
最悪・・・
朝から鼻水が止まんないし
顔を洗えば
顔を洗ってんだか
鼻水を顔に塗ってんだか
わからん状態だし
鼻水が止まれば
今度は鼻が詰まって
呼吸出来ないし
鼻が詰まると頭がボ〜〜として
イライラするし
良いこと無いな〜〜〜〜
仕方が無いので
漫画本でも買うか!!
結局、こうなります・・・(笑)
松本零士「蜃気楼綺譚」全一巻
アマゾンマーケットプレイスにて、なんと1円で購入
送料250円!?(笑)
松本零士ブログ
「男おいどん」
「収集癖」
「こんなの集めてどーすんの?」も見てね!
東日本大震災に関する、過去のブログもご覧下さい
印しをクリックすると別ウインドウで開きます
2011年
4月01日『気仙沼へ』はコチラから
4月04日『風化させないで』はコチラから
6月18日『震災から3ヶ月』はコチラから
6月27日『震災から3ヶ月の階上』はコチラから
7月04日『震災から3ヶ月の気仙沼市鹿折地区』はコチラから
7月11日『変わらぬ被災地』はコチラから
7月16日『震災から4ヶ月、3度目の帰省』はコチラから
7月25日『震災から4ヶ月、大谷海岸付近と陸前高田』はコチラから
2012年