2012.06.16
・・・掘り出し物?
オークションサイトを見ていると・・・
もちろん
松本零士の漫画を探すためにね(笑)
なんと!!
「宇宙海賊 キャプテン ハーロック」
1〜3巻
「宇宙戦艦 ヤマト」1巻
「惑星ロボ ダンガード A」全2巻
そして、超レアな
「電光オズマ」
虫コミック版 全2巻
8冊まとめて
¥500からオークション スタート!
ウソでしょ!
ナゼかって
この「電光オズマ」の虫コミ版は
通常、全2巻で ¥4000〜¥20000 で取引されているもの
それを8冊で¥500なんて
きっと
何かあるな!(怪)
商品説明を見てみると
初版だぞ!(初版は高値を呼ぶ)
ん???
(紐でくくってあります)
???????????
どゆこと?
紐でくくってあるって?
意味不明・・・・
オークション終了まであと5日
すでに入札者1名
¥500
きっと、最終的には¥10000前後になるだろうな
とても買えないけど
とりあえず入札してみるか!
¥510 で ・・・(笑)
そして、入札した事も忘れ
単調な日々を過ごしていると
「おめでとうございます!商品を落札しました!」
と言う通知が
ウソ〜〜〜↑
¥510で買えちゃった!!
うまい話しには・・・
商品到着まで
ハラハラドキドキの日々を過ごし
やっと、到着した商品を確認してみると
昭和46年初版のわりに
結構綺麗じゃん!
これはめっけもんだね!
誰も出品されている事に
気づかなかっただけなんだな
ついてるぜ!
しかし「紐でくくってある」とは
どういう事なのか?
手にとってみると
何か違和感・・・(汗)
表紙カバーを取ってみる
ア!!
何だこれ!!!
(爆)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ガハハハ!!!(大爆)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ページが割れて剥がれないように、補強したんだな
職人技だね
器用だね
私のようなハンパなコレクターは読めれば良いしね!(苦)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
人生こんなもんです(涙)
前回まで購入した松本零士の作品47冊
今回、8冊購入で55冊
収集の旅は
まだまだ、つづく・・・(笑)
追記
アマゾン マーケットプレイスで、注文していた事を忘れていました
品物が届いて
中身を見て
思い出す
ほんと、すぐ忘れちゃうんだよね!
年のせいなのか?
昔からこうなのか?(笑)
「漂流3000万年光年 新マシンナーズ」56冊目GETです!!
松本零士ブログ
「男おいどん」
「収集癖」
「こんなの集めてどーすんの?」
「花粉症だし」
『おまけ』
『しつこいようですが、松本零士ですよ』も見てね!
東日本大震災に関する、過去のブログもご覧下さい
印しをクリックすると別ウインドウで開きます
2011年
4月01日『気仙沼へ』はコチラから
4月04日『風化させないで』はコチラから
6月18日『震災から3ヶ月』はコチラから
6月27日『震災から3ヶ月の階上』はコチラから
7月04日『震災から3ヶ月の気仙沼市鹿折地区』はコチラから
7月11日『変わらぬ被災地』はコチラから
7月16日『震災から4ヶ月、3度目の帰省』はコチラから
7月25日『震災から4ヶ月、大谷海岸付近と陸前高田』はコチラから
2012年