2012.07.05
勝手に映画評価 No12
勝手でいい加減な評価をする自己満足100%の『ViVa!! AllCinema』
「何か面白い映画ない?」という人のために! 参考になるかな? ならないよ・・・(笑)
とことん落ち込みたい、Mなあなたに・・・(笑)
灼熱の魂 / INCENDIES
民族や宗派間の抗争
不寛容がもたらす血塗られた歴史を背景に
母の死から始まるヒューマン・ミステリー
「父と兄を探せ」という謎の遺言で
物語りは始まる
子供たちに心を開いてこなかった
母のたどった過去を知ることにより
双子の娘と息子は
自身のルーツを知ることとなる
父と兄は誰?
1+1=1って何?
謎解きで物語は進んでゆくが
この映画に惹かれる理由は
ミステリーでも謎解きでもない
中東(レバノン辺りだと思う)における
血で塗られた歴史
イスラム教 対 キリスト教、大国による占領、民族紛争、難民
その時代に翻弄され生き抜く母親の力強さ
秘密のベールが一つはがされるたびに
双子の娘と息子は
取り替えのきかない過去に
容赦なく打ちのめされる
そして
最後には衝撃の事実に・・・
母親の想いは一体なんだったのか?
子供達は痛みを乗り越え寛容へと変われるんだろうか?
ん〜〜ん
これ以上は
ネタバレなんで
書けないけど
とにかく素晴らしい映画です
レンタル出来るのでご覧下さい
新作だけど損は無いです(笑)
東日本大震災に関する、過去のブログもご覧下さい
印しをクリックすると別ウインドウで開きます
2011年
4月01日『気仙沼へ』はコチラから
4月04日『風化させないで』はコチラから
6月18日『震災から3ヶ月』はコチラから
6月27日『震災から3ヶ月の階上』はコチラから
7月04日『震災から3ヶ月の気仙沼市鹿折地区』はコチラから
7月11日『変わらぬ被災地』はコチラから
7月16日『震災から4ヶ月、3度目の帰省』はコチラから
7月25日『震災から4ヶ月、大谷海岸付近と陸前高田』はコチラから
2012年