2025.09.09
LEO BLOMOV / BLOMOVINHO
フランスはパリのSSW「LEO BLOMOV/レオ・ブロモフ」の
MPB(ブラジルのポピュラー音楽)へのオマージュアルバム!
これまでにもAOR的な2枚のアルバムを発表しましたが
なんとなく趣味でなくスルーしてしまった・・・が
3枚目となる本アルバム『BLOMOVINHO』は
私好みのブラジル音楽へのトリビュートが随所に感じられ
最高!な出来栄え
リスナーは身勝手なものなのです笑
MPBをテーマにし大正解ですね
フレンチ・ポップ、ブラジル音楽、
現代的なサウンド・ライブラリーなどからの影響を受け
サウンド的にはボサノヴァや
ブラジリアン・フュージョンを盛り込み
アジムス的なエレピやグルーブのクラブノリの楽曲や
ボッサな「Venha Comigo」や「Meu Amor」
先行カットされた「Uma Canção Francesa」は
アルトゥール・ヴェロカイ直系のサイケデリアにトリップ必至
息の合ったフランスはトゥールーズの
女性SSW「ロール・ブリアール」との掛け合いは
60年代パリへのタイムスリップを誘います
他にも絶妙な心地良さが体感できる12曲を収録!
良いですね〜おススメ!
NEWER◀▶OLDER